パスワードを忘れた? アカウント作成
7334338 story
法廷

Lucy Koh判事、SamsungによるAppleの特許侵害は意図的なものではなかったとの判決 60

ストーリー by headless
判決 部門より
米カリフォルニア州サンノゼ連邦地裁のLucy Koh判事は1月29日、Apple対Samsungの特許権侵害裁判で初の判決を下した。判決内容は昨年8月に出された陪審団の評決に沿ったものとなっているが、SamsungによるAppleの特許侵害が意図的なものであったとの判断には異論を唱えている(CNET Japanの記事AFP BB Newsの記事Groklawの記事MacRumorsの記事本家/.)。

Koh判事は特許侵害が意図的なものではないとする理由として、Samsungが先行例をもとにAppleの特許を無効と考えていた点を指摘している。その一方で、Samsungの主張する先行例を有効と認めなかった陪審団の判断については支持しているとのこと。また、Samsungによる再審理の申し立てについては、裁判が公正に行われていたとして却下。Appleによる賠償金の増額要求についても、損害額が過小評価されているとの証拠をAppleが示せなかったとして却下している。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 故意だと3倍 (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2013年02月03日 17時41分 (#2318195)

    トピックに書いてないけど、大事そうなんでCNET JAPANから引用しとく。事実上、賠償額の減額みたい。

    > Koh氏は1カ所、サムスンが「故意に」Appleの権利を侵害したという部分には異論を唱えている。
    > これにより、Appleは3倍の損害賠償額を請求できなくなる。もし、Koh氏が陪審のこの判断に同意していたら、Appleはサムスンから3倍の損害賠償金を受け取ることができただろう。

    • by Anonymous Coward

      ああ、サムスンが7件の権利侵害をしたと陪審員が評決し、Kohもそれに基本的に同意したが、一点「故意性」については退けたので賠償額は減ったという話か。
      タイトルのつけかたがまずいよ。

      • Re: (スコア:0, 荒らし)

        by Anonymous Coward

        特許の存在を知りつつ無視(侵害)したのに故意性がないってよく分からんな。

        • by monyonyo (43060) on 2013年02月03日 22時07分 (#2318270)

          サムスンはAppleの特許を知っていたが、有効な先行例があるためその特許は無効だと思ってた。したがって、特許権を侵害していないと認識していたので、故意がない。なので、懲罰的損害賠償(3倍ルール)は認められなかった。

          判決を見たわけではないですが、上に書かれているのを読む限り、こういうことでは。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            だいたいあってる

          • by Anonymous Coward

            なら先に特許無効の申し立てをすべきなんじゃないの?

            「店の外に置いてあったから勝手に持っていっていいと思った。盗んだつもりはない」
            って言ってるようなもん。

            • by monyonyo (43060) on 2013年02月04日 0時59分 (#2318318)

              私は米国特許法は専門ではないですが、報道内容から伺えるのは、先行例があれば特段手続を踏まずとも特許権は効力を有しない、というルールなのでは。それとも、そのルールが不当だ、というご趣旨でしょうか?その喩えはだいぶ場面が違うと思います。

              親コメント
              • by monyonyo (43060) on 2013年02月05日 1時27分 (#2319004)

                うーん、判決文は入手してないのですが、↓この文献とか(あまり権威はないですが…汗)を見ていて、先行技術の存在などにより新規性の要件(35 U.S.C. §102)を満たさないと特許権は当然に無効だけれど、その立証責任は無効を主張する側にある、という話だと思ってました。
                http://www.jpaa.or.jp/activity/publication/patent/patent-library/paten... [jpaa.or.jp]
                なので、特許権侵害で訴えられた被告としては、無効だから侵害じゃないとか、というのが抗弁になり、自分から先に訴える場合には(取消しを求めるのではなく)無効であることの確認を求める訴訟になるのかな、と。

                いずれにせよ、ありがとうございます。もっと自信をもって発言できるよう、もうちょっと勉強します。

                親コメント
            • by Anonymous Coward

              それは国ごとのルールに則ってるだけだからなんとも。
              アメリカは、どちらが正しいかはモメてから考えるって方針なんだから、モメて見て決着がつくまでは盗むも盗まないもない。

            • by Anonymous Coward

              >なら先に特許無効の申し立てをすべきなんじゃないの?
              なんで?
              「取りあえずは皆が自分の都合の良いように考えて行動し、利害がぶつかった時に裁判で白黒付ける」
              ってのが一般的な基準と看做されるってだけだよ?
              当人は問題無いって思って居るのならそのまま使うだけ。
              対処が必要なのは常に「問題が有る」と思う方だよ。

        • by Anonymous Coward

          故意性よりも、Appleが損害賠償金額を盛ってるのに立証をおろそかにしたから、勝たせる必要はない、というのは判事の判断なんでしょう。

  • あちこちのまとめサイトで孫引きひ孫引きに先入観からのレッテル張りが横行するんだぜ。
    処女賭けてもいいぜ。
typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...