パスワードを忘れた? アカウント作成
910578 story
Android

「史上最低につまらない」スマホ向けゲーム、17 万ドル以上を売り上げ 39

ストーリー by reo
ぐるぅゔっ、じーごくっ、ふぁいぶっ 部門より

insiderman 曰く、

何も無い殺風景な 1 本道でバスをひたすら運転するという iOS / Android 向けゲーム「Desert Bus」が、17 万ドル以上の収益を達成しているらしい (4Gamer.net の記事より) 。

この Desert Bus はかつてセガのメガ CD 向けに企画されたものの未発売に終わった「Penn & Teller's Smoke and Mirros」というゲーム内のミニゲームとして登場したもので、米アリゾナ州ツーソンからネバダ州ラスベガスまで、バスをひたすら運転するというもの。バスは最大時速 45 マイル (約 72 キロメートル) のスピードしか出せず、荒涼な道中を 8 時間近く運転してやっとクリアできるという代物。バスには乗客はおらず、たまに岩があったり停止サインがある以外はほとんどイベントもない。道路は基本的にまっすぐで、ハンドルを切らないとバスはわずかに右にそれてしまうため、時々のわずかな操作が必要 (つまり放置できない) という、かなりのクソゲーっぷりである (ゲームプレイの模様が含まれた動画) 。

もちろんこんなクソゲーが売れているのにはワケがあり、ゲームの収益はすべて恵まれない子供達の基金「Child's Play」に寄付されるそうだ。価格はiOS 版が 85 円、Android 版が 99 円。クソゲーながらユーザーの評価は iPhone 版が「4+」、Android 版は 4.7 と高評価である。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by d3p (42346) on 2011年11月24日 12時51分 (#2055490) 日記

    説明だけ見るとロング版電車でGO!に見える。

    • by kupil (19588) on 2011年11月25日 1時20分 (#2055852)

      米アリゾナ州ツーソンからネバダ州ラスベガスまで、バスをひたすら運転するというもの。バスは最大時速 45 マイル (約 72 キロメートル) のスピードしか出せず、

      自分もまんま電車でGOかと思った。自分は鉄分低いけどあれはあれで楽しかったな。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      結構おもしろそうなゲームに見えた。

  • 4gamerの記事だと、

    ところが,そのDesert Busが最高に面白くないという。

    って書いてあるね。

    • by Anonymous Coward

      「最高に面白くない」は、ある種の褒め言葉だな。
      「最低につまらない」は、そのまま貶しているんだろう。

      たぶんどっちもつまらないんじゃないかな。

  • クソゲーを買うよりも直接お金を寄付した方が手っ取り早いようにも思う。

    うちでも、家族がペットボトルキャップを集めたりしているけど。

    ゲームの作成者・販売者もソースコードを公開して二次創作してもらう、とか、もっと利益になりそうなことはないのだろうか?

    • by Anonymous Coward on 2011年11月24日 15時01分 (#2055583)

      電話を1本掛けると何円募金出来るとかと同じでは?

      親コメント
    • 全体で目的が何なのかとその中で自分の支持しているアイディアを実現するのとどっちを優先しているかなのでしょう。
      本来の目的のためなら自分たちのアイディアはどうなってもいいと割り切っている人、どれだけいるんでしょう?
      特にネタにされるようなおもしろアイディアを喜ぶような本人だったらなおのこと。

      // 「もっと~~になりそうなこと」の代案がwell-designedでバッチリ使えるものだと仮定

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年11月24日 13時05分 (#2055503)

      きっと
      「募金?俺はそんなカッコわりぃことできねーな。けっ」
      という人向けかなと。。

      「お、おれはゲームを買ってるわけであって、募金してるわけじゃねーからなっ!!・・まあ、ついでに偶然・・・偶然だ、助けてやらなくもないが」
      と。
      言い訳用の理由を作ってあげるわけです。

      親コメント
      • ゲームじゃなくて、寄付をするための専用アプリっていうのはどうかな。
        マッチ売りの少女みたいのが「マッチを買ってください」と売りにきて、買ってあげると、元気になる、とか。それじゃ育てゲーかな。かってあげると、寄付になる、みたいな。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        「”世界を救う”のには飽きちまったからよ。たまにはクソゲーでもしとかねえとな!」

    • 100円を募金箱に入れてきた。なんて話のネタにはならないですが、
      史上最低のクソゲーが17万ドル売り上げてて自分もその17万人の一員。って話はSNS等での小ネタにはなりそう。
      ネタの価格としては安い部類じゃないですかね。変わり種ペプシとかと同じ感じで。

      #どっちかっていう寄付をした/してるのはゲームの制作側なんじゃないかな

      親コメント
    • 日本と違ってアメリカは寄付求められる事が多いんだよ。 家にいるときたまにドアがノックされるから出ていくとほぼ必ず寄付のお誘い。 直接寄付払うようなことはとっくにやってると思われる。 以前NY行きの飛行機に乗っていて乗務員が寄付集めてたけど、日本人は誰も寄付してなくて近くにいた高校生位のアメリカ人だけ寄付してるのを見たときはちょっとどうかと思った。
      親コメント
    • by Anonymous Coward
      さりげなく寄附できるから寄附しているんであって、堂々と「これは純然たる寄付でございます」ってのは照れ臭いじゃないですか。
      そうでもないですか?
      私なんか、街頭募金に小銭を投じるだけでも照れ臭くて、お金を入れた後は逃げるように立ち去ってしまいます・・・・・
      だから専らコンビニのレジ脇の募金箱。

      ところが、ネット経由のドネーションて、[寄附をする]のボタンをクリックして具体的に金額を入力して、「○○円を寄付します」って念押しするように何度も確認画面が出てきて・・・、手続き後も確認メールは来るわ、クレジットカードの明細にも慈善団体の名が書かれちゃうわで、もう露骨過ぎて照れ臭いんですよ。

      そんなわけで、私はあくまでもクソゲーを買ったのです。
      収益がたまたまその慈善事業に活用されてるんですよ。
      そういうことでヨロシクお願いします。

      直接現金を寄附するほうが効率的、という御指摘は正しいです。
      否定はしません。
      でも、恥ずかしがり屋さんにはちと辛い。
      そんな感覚を持つのが何も日本人だけじゃないとわかって、何だかホっとした。
    • by Anonymous Coward

      どうしてストレートに募金しても同じ額が確実に集められる(だからそちらのほうが効率的だ)という馬鹿な前提を立てる奴が後を絶たないんだろう。募金箱には1円たりとも金を入れたがらない奴でもパチンコやソーシャルゲームには嬉々として金をつぎ込むだろ。そういうこと。
      モバゲーやGREEも課金アイテムによる収益の一部を寄付にでも回せば少しはイメージ良くなるんじゃないかね。

      • (#2055569)に馬鹿呼ばわりされるのは不快だけど、いったん冷静になってカネの動きとヒトの欲望に根ざした行動を考察すると「そういうこと」までの前段は肯ける。どっかにNPOなり慈善団体なりの行動をイノベーションする研究とか実践しているベストプラクティスがあるんだろうけど。
        後段は、それでイメージ良くなる層と、暗部を見ているのでとてもそんなんじゃ引き合わない層があるので判断保留。

        親コメント
      • 明後日の方向だなぁw
        寄付の場合問題になるのは「めんどくさい」であって、既にある課金システムに載せるのはその「めんどくさい」への解決策以上のモンじゃないだろ。

        それとだ。収益の一部を寄付に回すってだけでイメージアップを図れる時代は10年くらい前に過ぎ去ってるよ。
        今は「収益の一部を寄付する」って発表すると「どこへ?」と探られる。

        親コメント
      • おっしゃることももっともなんだけど。

        ペットボトルキャップ集めやクソゲーでまだよかった。
        ペットボトル本体1000個で100ポイントとか言われたら、家中がペットボトルで埋まってしまう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >募金箱には1円たりとも金を入れたがらない奴でもパチンコやソーシャルゲームには嬉々として金をつぎ込むだろ。

        そんな奴らがこのクソゲーを買うとは思えないし、そんな奴らがパチンコやソーシャルゲームをやるつもりでこのクソゲーを買ったら、物凄いクレームの嵐になると思うよ。
    • by Anonymous Coward

      ふと思いついたんだが、これゲームリリースした人間(個人・法人)の節税対策になってないか?
      #日本だと、慈善団体への寄付=節税対策ってほとんど意味無いけど、アメリカ等だと相当のはず。

      このフレームワークの寄付だと

       顧客(ゲームを買う人) =(代金:課税対象)⇒ ゲームメーカー = (寄付:非課税、控除対象) ⇒ 慈善団体

       で、ゲーム代金はゲームメーカーの「控除対象」として積み上げられる。
      メーカーは別のゲームなどで儲けた金額をこの分節税できる。

      じゃあ、どこからこのお金が沸いたかというと、本来直接寄付するフレームワークなら

       顧客(ゲームを買うはずだった人) = (寄付:非課税、控除対象) ⇒ 慈善団体

      だった(すみませんが、上も合わせてアメリカの税制を想像で書いてる)ので、顧客だったはずの人が控除される分をメーカーが横取りしてないか。
      ちょっとならともかく、17万ドル(×取り分=?)だと相当額だろ。

      ちょっと、アメリカの税制詳しい人光臨キボン

      • by Anonymous Coward

        君は、他人が少しでも儲けるのが我慢できないのか。

        • by Anonymous Coward

          は? 元コメはこのフレームで儲けることが「悪い」とは書いてないんだけど?
          むしろ君がソウ思ってるから元コメが「悪い」って書いてあると空目したんでは。

          「儲からないソフト」を公開してる意図を探るのはなにも不思議じゃないでしょ。
          「儲かるスキーム」が裏に隠されてる(実はマルウェアだった)なんてのが最近流行ってるし。

          ほしいのが、使ってみた感想とかバグ報告とかいうOSSなら当たり前の動機も
          「クソゲー」が前提ならありえないし。

          • by Anonymous Coward

            「メーカーが横取り」って堂々と書いてるじゃん。
            日本語では「横取り」って悪い意味で使う言葉なんですよ。

            • by Anonymous Coward

              「メーカーが横取り」って堂々と書いてるじゃん。
              日本語では「横取り」って悪い意味で使う言葉なんですよ。

              「横取り」が「悪い意味で使う言葉」って時点で固定観念ですね。

      • by Anonymous Coward

        オマエはアメリカの税制うんぬん以前に世の中の仕組みってものを勉強したほうがいい。
        『メーカーは別のゲームなどで儲けた金額をこの分節税できる。』っていうのが電波すぎる。
        どこの世の中に寄付額以上の課税対象額控除をしてくれる国があるというのか。
        最高でも寄付額と同額の課税対象額控除で、普通は寄付額を下回る認定しかされない。

        ついでにいうとオマエは寄付による節税ってのがどういうことかもわかってなさそうなので具体例を挙げてやる。

        例えば、税率30%の国で、課税対象として1000万円儲かっている奴が100万円寄付するとする。
        で、計算がめんどくさいので寄付金はそ

        • by Anonymous Coward

          あぁ、一応補足しとくと、ふるさと納税みたいに寄付額(のほぼ全額)が税『額』から直接控除される(=支払うべき税金額が寄付額のほぼ全額分減る)制度もあるけど、それは特例的だから。
          そういうのを全部認めると国家予算編成なんてものの意味がなくなるからな。

  • プラットフォーマーにもってかれるから、全額寄付ではないよね。
    Appleとgoogleがさらにそれを寄付してんなら話は別だけど。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月24日 12時42分 (#2055477)

    ゲーム終了までバッテリもつんですか?
    もしかして、アダプタからの電源供給必須?

  • by Anonymous Coward on 2011年11月24日 12時43分 (#2055478)

    Child's Playって誤字かと思ったら、本物だった。
    ぐぐると一番上が怖い。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月24日 12時47分 (#2055483)

    史上最低につまらないという、この Desert Bus なる寄付課金用のダミーの有料アプリと
    棒立ち&ゲーム性皆無という要素から、ヒットアニメのキャラゲーにもかかわらず、クソゲーの名を欲しいままにしている無料アプリの マミのドキドキ ティロ・フィナーレ
    もしこのDesert Busが無料アプリで、マミのドキドキ ティロ・フィナーレの方が寄付課金用のダミーの有料アプリだったなら、Desert Busと同じかそれ以上の売り上げを上げられただろうか?

    もし売り上げがDesert Bus以下ならば、マミのドキドキ ティロ・フィナーレこそが史上最低につまらないゲームということだ。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月25日 9時42分 (#2055926)

    4+ってのは「倫理的に好ましくないものは含まれない」っていうレーティングカテゴリだからユーザー評価ちゃいます。
    ユーザー評価はまだサンプル数が少なくて平均値出てないようだが、画面上にはクソゲーにふさわしい評価が並んでますぜ。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...