パスワードを忘れた? アカウント作成
907191 story
AMD

MacBook AirへのAMD CPU搭載がNGになった理由 36

ストーリー by hylom
いつも言われてるよね…… 部門より
danceman 曰く、

AppleのMacBook Airには現在IntelのCPUが搭載されているが、リリース直前まではAMDのモバイル向けCPU「Llano」が使われる計画が進んでいたそうだ。しかし、製品化の数ヶ月前にこの計画は変更され、Intel CPUが使われることとなった。Appleが本命のLlanoではなくバックアッププランであったIntel CPUを採用した理由は、AMDがAppleの需要に応えられるだけのチップを用意できるという見通しがたたず、供給が不足しがちなLlanoによりMacBook Airの出荷が遅れてしまうことが懸念されたからだという(本家/.Semi Accurate記事)。

LlanoはCPUパワーは多少は劣るもののGPUパワーが格段に高く、LlanoベースのMacBook Airは性能の高いグラフィックスが期待されていた。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 以前も似たような話があったような。供給力不足のため大口顧客を逃してシェアを伸ばせないのか、シェアを伸ばせないから供給力を増やせないのか。卵が先か鶏が先か的問題ですなぁ。

    --
    theInsiderman(-1:フレームの元)
    • by Anonymous Coward

      供給力の問題を解決するためにドレスデンのファブ建ててたから(現在はGFへと分割したけど)、そもそものキャパ的には足りている。
      それでもものが出てこないのは、製造能力と言うよりはプロセス上の問題で歩留まりが悪いからなんで、これ以上ファブがあっても……
      #生産量は増えるかもしれんが、歩留まり悪い事見込んでファブ増やすのは愚行だし。

  • Llanoは17W以下クラスのラインナップが無いですし、17Wがラインされる
    Trinityは来年ですし。(本当に出るかどうかは知りませんが)
    • by Anonymous Coward

      ノート向けの話?
      ノート向けに17.5WのTrinityが出るという話もありますが、ノート向けのLlanoは35Wなので、確かに17W以下は無いですね。
      それより下はZacateの18W、Ontarioの9Wがありますよ。

      • by Anonymous Coward

        Zacate/Ontarioだとさすがに今の場合CPU性能が下がりすぎるんで、ターゲット的に無理では。
        相手は低電圧版とは言ってもCore i5/i7なわけで。

        • by Anonymous Coward

          CPU性能が下がりすぎて困る「ターゲット」って何?
          重い処理はGPUに投げるってのがトレンドだと思うけど。

          そもそもそんなターゲットが存在するなら
          2010年後半のモデルにCore2duo+GeForce320Mなんて構成使わんだろ。

          • >2010年後半のモデルにCore2duo+GeForce320Mなんて構成使わんだろ。

            ZacateなどのbobcatコアのCPU部分の性能レンジはAtomと同等(用途によるけど)だから、Core2Duoとではまだまだ性能差があると思う……
            Atom使ってる製品ならZacateで代替しても全く問題ないだろうけど,Core2Duo使ってたシリーズにはちょっと弱いんでは?Llanoなら良いけど.
            #Llano(K10コア)とZacate(bobcatコア)の間にはかなり性能差あるし.

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            画期的なGPU万能論にシビレタ

          • by Anonymous Coward

            つまりあれですか、「CPU性能なんてAtom(得手不得手はあるが、まあZacate/OntarioなどのBobcatと同レベル)やBobcatで十分、CeleronやCoreシリーズやAthlonやPhenomは不要。重い作業は全部GPUにやらせればいい」という主張ですか。
            なかなか面白い意見だと思いますが、世の中一般がAtomだらけだのBobcatだらけになってないところを見ると、まだ世間一般はその意見に追いつけてはいないようです。
            #Llanoならまだしも、BobcatベースのZacate/OntarioはMac Book Airが想定してる層には力不足でしょう。

  • E-350のCPU内蔵GPUは速いのでK10CoreのLlanoは期待していたんだけどTDPがネックでどうしても二の足を踏む。E-350はCPUとしてはとろいしなぁ
  • AppleがIBMのG5 CPU(PPC970)からIntelに変えたときも、TDPが~だとか性能が~とか
    って理由の他にもIBMの供給能力に対する懸念が挙げられていたんだっけ。
    更に遡ればMC680x0も同じような理由でPPCに変わったのだし…多少うがった見方をすれば
    CPUのアーキテクチャ変更が近い…とか…?
    --
    如何なる内容であろうとACでの書き込みは一切無視します。
    • by Anonymous Coward

      ARMのこと言ってるんだろうけど、それはないよ。

      --
      IDもってるけど、無視されても良いし、ACで書き込む。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月22日 20時12分 (#2054692)

    大昔から言われてることで最初から判ってることな筈なのにソレを理由に不採用にするあたり、本来の交渉相手から条件を引き出すためのカードに使われただけなのではないか?

    • by Anonymous Coward on 2011年11月22日 20時21分 (#2054699)

      でもLlanoは輪をかけて供給が少ないとか言うよね。
      製造がよっぽどトラブってんのか?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      AMDもファブレスのはずですが、ファウンダリ企業にも問題があるのでは?

      • by Anonymous Coward on 2011年11月22日 22時08分 (#2054764)

        ファブレスっていうか、製造部門を分社化したんじゃなかったけ?
        アラブマネーが入って、今後は他のものも作れるようになるから、製造部門は強くなるようなこと言った気が・・・

        え?実際どうなったかって?AMDの製品出荷状況みればわかるよね。。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2011年11月22日 22時42分 (#2054786)

          AMDから分離したGLOBALFOUNDRIESはチャータードを吸収合併してTSMCに次ぐファウンドリ企業になってますよ。
          それにCPUは最新プロセスを使う関係上コケやすいのも事実で、実際インテルでも過去何回かコケてますし。
          #ただ、AMDのコケ率が高いのも事実(苦笑)

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          ブイブイ言わしてた頃は
          「工場つくったど~!」
          を連呼してましたからね

  • 「これがSONY VAIOへのAMD CPU搭載がNGになった理由」だったら、誰も深く考えなかったに違いない。
    独自のOSを握っているので、他のPCメーカーのように横並びの競争をする必要が無かったからかもしれませんけど。

    ジョブズ亡きあと、OSの勢力図を塗り変えるためにサードパーティーの参入を認める可能性はないかなあ?
    いまは昔と違って十分価格競争できる体制を敷いているわけですけど

    • >OSの勢力図を塗り変えるためにサードパーティーの参入を認める可能性はないかなあ?

      AppleはOSの勢力図を塗り変えることの興味はないように思います。

      あと、おもいっきり主観ですがMacユーザーから見て魅力的なWindows機が少ない現状で
      魅力的なMacOSX搭載機をサードパーティが企画できるかが疑問です。
      また、安かろう悪かろうな機種はMacOSXの評価を下げるのでApple的に嫌でしょうね。

      個人的には昔はVaio505とか羨ましく思ってましたが、
      いまだとWindowsを使うにしてもMacBook系を買って
      WindowsをBootCampでインストールしたほうがいいんじゃないかと思うくらいです。
      (トラックパッドのWindows用ドライバの出来がイマイチなのがあれですが)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >また、安かろう悪かろうな機種はMacOSXの評価を下げるのでApple的に嫌でしょうね。
        今ならタッチパネルありのマックブックを欲しい人が多いだろうけど、
        中途半端にサードに任せるよりは、OSとセットで大々的に新機軸を打ち出したいだろうなあ。

        >個人的には昔はVaio505とか羨ましく思ってましたが、
        もう十年以上経っているのにMacbook Airに横に置いても、そんなに見劣りしないのは凄いと思う。
        SONYはあのデザイン路線を維持して延々とVAIO505だけ作ってれば良かったのに。
        VAIOシリーズはあれからいろいろデザイン変えてるけど、ずっと一貫性のあるデザインを続けていたほうが良かったと思う。

        • by Anonymous Coward

          ちょうどその頃ソニー「だけ」にMac OSのライセンスをしてもいいという話がJobsからあったらしいが、そこそこ存在感の出てきたソニーが断ったという残念な話もありますね。

          #コメント中にログイン出来ないみたいなのでAC

      • by Anonymous Coward

        パイオニアのMPC-GX1 [linkclub.or.jp]なんて頑張った機種もあったんですけどねぇ。
        ほとんどのMac互換機がPC用ケースを流用したような安価な機種で、シェアを伸ばすどころかApple製の分を“食った”ような状態だったとか。
        また互換機政策をとってもきっと同じような結果になるでしょうね。
        ハードウェアで差をつけるのが難しい状態は変わってないのですから。

    • by Anonymous Coward

      iPadとか出したのでパソコンに注力する必要が全くないのでは。

      目的を達成するためのツールとしてPCを使うか、タブレットを使うか、スマートフォンを使うか

      PCはシェア=利益じゃないし。

      • by Anonymous Coward

        iiPadを出したからと言うよりiCloudを始めた時点でパソコンに注力する気が失せていると思いますけど。

        iCloudを始めたことによってiPhoneであろうとiPadであろうと母艦となるパソコンが必要ではなくなったのですから。

    • by Anonymous Coward

      >ジョブズ亡きあと、OSの勢力図を塗り変えるためにサードパーティーの参入を認める可能性はないかなあ?

      MSみたいに無限の組み合わせのハード上で動くOSを作る力は、Appleには無いんじゃないかな。
      また、そこに注力するのがそもそも間違ってると思う。

      そして、昔Mac互換機でJobsにハシゴを外された人たちの怨念が、消えることはないかと。

      • by Anonymous Coward

        >そして、昔Mac互換機でJobsにハシゴを外された人たちの怨念が、消えることはないかと。
        というかJobsがずっといたら、最初からハシゴをかける許可を出さなかったと思う。
        たぶん。いまはPC界隈で儲かる商売ネタなんて少ないから、騙されてもホイホイついていくでしょ。

        JobsがいなくなったのでAppleは血迷うんじゃないかな。
        自由に開発させるのではなく、App Storeのように承認する方式にすれば管理できると考えてもおかしくないような。
        どんどんファブレス化が進んで、最終的にはApp StoreとiTunesを使わせるための携帯のキャリアみたいな商売に落ち着くのかも。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月23日 1時10分 (#2054848)

    VIAを採用したらどうだろう?
    VIA Nano X2 http://www.via.com.tw/en/products/processors/nanoX2/ [via.com.tw]
    あたりならとりあえず動くモノにはなりそう。AMD-V互換で仮想化ソフトも動くし。

    • by Anonymous Coward

      VIAなんて、VIA時間なんて言われるぐらい製品が出てくるのが遅いからなあ。性能も、主力製品に使うには低いし。
      用途を限った製品とか、組み込みっぽいことには悪くないけど。

    • by Anonymous Coward

      ナイスジョーク(笑

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...